お金 2025年1月末時点の運用状況をまとめます。 ロボアドバイザー2社と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」の2025年1月末現在の運用状況をまとめる。物価上昇率と同程度で運用し、手持ちの資産の相対的な価値を目減りさせない。(資産運用というよりは資... 2025.01.31 お金
お金 開かずの金庫のお宝から貨幣価値を考える。 私が資産運用を始めたのは、仕事を辞めたことで預けていた社内預金(年利1.56%)が手持ちの現金となり、同じ程度の利息を得たいというのが理由である。基本的に、物価の上昇により資産が目減りしない程度に、リスクを抑えて安全に運用するという気持ちで... 2025.01.23 お金
お金 2024年分の譲渡所得・配当所得ーリバランスの違いが明らかに。 現在、ロボアドバイザー2社と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」で資産運用している。ロボアドバイザー2社については、リバランスの際の譲渡益で譲渡所得が、また分配金による配当所得が生じる。(オルカンは... 2025.01.15 お金
お金 確定申告する/しないー分配金・譲渡益で源泉徴収された税金の還付 新年を迎えると確定申告の準備に入るが、証券会社やロボアドバイザーの分配金・譲渡益を申告するか否か頭を悩ませることになる。証券会社やロボアドバイザーの特定口座(源泉徴収あり)でETF(上場投資信託)や投資信託を運用した場合に得られた分配金や譲... 2025.01.03 お金