2025-04

お金

オルカンが一時含み損にー2025年4月の運用状況のまとめ

ロボアドバイザー2社と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」の2025年4月末現在の運用状況をまとめる。2025年4月期もトランプ政権の関税政策により株価・ドル円は乱高下した。4月9日にオルカンは-1...
お金

含み益が溶けた今出来ることは「損出しのクロス取引」くらいか。

2025年4月2日にトランプ政権が発表した相互関税の引き上げにより、株式相場は全世界で暴落し、私が保有するロボアドバイザー2社と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」の含み益は、4月7日(月)の時点で...
お金

株価暴落の中でロボアドバイザーの分散効果は発揮されたのか?

ロボアドバイザー2社と運用コストが低いインデックスファンドである「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」で資産運用を行っている。先日の投稿では、今回の「トランプショック」によって、ロボアドバイザー2社の...
お金

「トランプショック」で含み益バリアが崩壊し、マイナスに転落しそう。

2025年4月2日にトランプ政権が発表した相互関税の引き上げにより、株式相場は全世界で暴落している。私が保有する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」も暴落し、3月末からの数日で370万円ほど溶けた。...
お金

2025年3月は株安で引き続き厳しい結果ー運用状況のまとめ

ロボアドバイザー2社と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称:オルカン)」の2025年3月末現在の運用状況をまとめる。2025年3月期はトランプ政権の関税政策による株価の下落の影響が大きく、含み益は1か月で280万...