トップページ > 登山 > 立山・雄山/大汝山
2014年9月1日に立山・雄山/大汝山に登りました。初の3000メートル峰、標高差600メートルです。
コースは室堂ターミナルから一の越経由で雄山山頂、縦走し大汝山と富士の折立から大走りを雷鳥沢へ下りるルートです。
信濃大町6:15→・・・室堂ターミナル9:00→一の越9:45→雄山山頂10:33→大汝山山頂11:00→富士の折立11:35→大走り分岐12:17→雷鳥沢キャンプ場13:17→室堂ターミナル14:30
3000メートルの山に登ってみたいと思っていました。
雄山は数少ない日帰りで登れる3000メートル峰です。
去年は室堂から室堂山ルートで龍王岳まで登りました。カジュアルシューズ、ハイペースで少々無茶し、頭が痛くなりました。
一の越から雄山を目指すのであれば、靴もストックもそれなりの装備が必要です。
一の越からの登りでは、ペースが速いと息切れと動悸を感じます。高山病の予兆ですので、ペースを落として息を整えます。
山頂からの絶景を拝めれば最高ですが、そうでなくても3000メートルに自らの脚でたどり着いた感慨は大きいです。
自分のペースで無理をしなければ、特に危険な場所はありません。
体力に余裕がない方は、大汝山で折り返した方が無難です。大走りの長い下りは結構脚にきます。