北陸旅行記

平成16年8月26日(木)−8月28日(土)

富山・石川・福井の画像−立山、兼六園、東尋坊

旅行会社 アルファリゾート・トラベル
パック料金\23,800- + アパホテル金沢駅前\7,000- + 交通費= \??,???-

往路 JAL1293 羽田07:50 / 富山08:50
復路 JAL1298 富山18:50 / 羽田19:55

極限地(緯度,経度)
東尋坊/福井県三国町(北緯36度14分15秒,東経136度7分33秒
JR丸岡駅/福井県坂井町(北緯36度9分45秒,東経136度14分1秒)
室堂平ミドリガ池/富山県立山町(北緯36度34分43秒,東経137度36分3秒


平成16年8月26日(木)

羽田空港−JAL→富山空港→室堂→(弥陀ヶ原)→富山

早朝6時に自宅を出発し、羽田から富山空港へ。

富山空港から富山駅に行き、富山地鉄で立山駅へ。ケーブルカーと高原バスで室堂バスターミナルへ。

室堂平をゆっくりと散策、天気はよく、立山がよく見えるも、ライチョウは姿を見せず。

弥陀ヶ原を約50分で散策し、逆ルートで富山駅へ。

室堂平ミクリガ池

立山・室堂平ミクリガ池

地獄谷雷鳥沢

立山・地獄谷雷鳥沢

血の池ミドリガ池

↑立山・血の池、ミドリガ池

りんどう弥陀ヶ原

↑りんどう、弥陀ヶ原・餓鬼田


平成16年8月27日(金)

富山−(高岡・金沢・小松・加賀温泉・芦原温泉)→東尋坊→(芦原温泉)→金沢

富山から普通列車で福井の芦原温泉駅へ。芦原温泉から東尋坊までは路線バス。

東尋坊で約2時間散策し、再び芦原温泉方面に戻るも、途中でバスを降り、近所のスーパーで物色。

約4km先の別の大型スーパーまで徒歩で向かう。所要1時間も、めぼしいものは見つからず。

丸岡駅から普通列車を乗り継ぎ、金沢へ。金沢泊。

東尋坊東尋坊

東尋坊

東尋坊東尋坊

東尋坊


平成16年8月28日(土)

金沢→金沢・兼六園→富山→富山空港

金沢駅からバスで香林坊、兼六園へ。その後、金沢駅に戻り、普通列車で富山まで。

富山駅からループバスで稲荷町の大型スーパーへ。能登のイワガキ、白エビを買い込み、富山空港へ。

富山空港から羽田へ。

兼六園兼六園

兼六園

兼六園兼六園

兼六園


Google

リンク

  • トップページ

  • 道北旅行記

  • 旭岳・積丹旅行記

  • 道東旅行記

  • 根室・釧路旅行記

  • 根室・釧路旅行記2008

  • オホーツク旅行記

  • 十勝・釧路旅行記

  • 十勝旅行記2009

  • 北陸旅行記

  • 関西旅行記

  • 山陰旅行記

  • 四国旅行記

  • 九州旅行記

  • 鹿児島旅行記

  • 沖縄本島縦断旅行記

  • Panoramio - 世界の写真

  • 鉄道スナップ集

  • ぼっち登山、はじめました。